163: 名無しですよ、名無し!(光) (中止 Sacd-kPh/ [106.128.149.121]) 2023/02/14(火) 15:03:18.66 ID:jypVWgu1aSt.V
凍結時間についてです
wikiの凍結の項を読むと5秒ぐらいしか持続できなさそうですが、凍結アチーブメント攻略を見ると「螺旋の水場水スライムにガイアスキルを使うと1発で10秒以上凍結できる」と書いてあり、実際達成できました
どういった仕組みで凍結が持続しているのでしょうか
凍結状態の敵に後から水と氷をつけると持続時間が更新されたり?
wikiの凍結の項を読むと5秒ぐらいしか持続できなさそうですが、凍結アチーブメント攻略を見ると「螺旋の水場水スライムにガイアスキルを使うと1発で10秒以上凍結できる」と書いてあり、実際達成できました
どういった仕組みで凍結が持続しているのでしょうか
凍結状態の敵に後から水と氷をつけると持続時間が更新されたり?
164: 名無しですよ、名無し!(広島県) (中止W 5e58-bF0w [153.171.234.7]) 2023/02/14(火) 15:34:42.27 ID:wXJ+6QH+0St.V
>>163
そう
そこでちゃんと元素が付着できるかが重要でキャラのスキルや爆発の元素付着クールタイム(ICD)を知るのが原神の次のステップ
そう
そこでちゃんと元素が付着できるかが重要でキャラのスキルや爆発の元素付着クールタイム(ICD)を知るのが原神の次のステップ
165: 名無しですよ、名無し!(光) (中止 Sacd-kPh/ [106.128.151.203]) 2023/02/14(火) 16:02:53.97 ID:pdzLbQGJaSt.V
>>164
ありがとうございます
ただ後半で時間の更新を書いてしまいましたが、後でよく考えたら氷付着は最初のガイア2Uだけですよね
水場の水スライムで水元素がいくら多くても氷がガイア(2U)だけ、水と氷の少ない方を使用、凍結元素と水元素は反応しない、のに10秒以上続く意味とは…
ありがとうございます
ただ後半で時間の更新を書いてしまいましたが、後でよく考えたら氷付着は最初のガイア2Uだけですよね
水場の水スライムで水元素がいくら多くても氷がガイア(2U)だけ、水と氷の少ない方を使用、凍結元素と水元素は反応しない、のに10秒以上続く意味とは…
コメントする